東京芸術劇場

検索
HOME > 過去の公演 > 「劇場にドラマトゥルクは必要か」

アーツアカデミー 東京芸術劇場プロフェッショナル人材養成研修 レクチャーシリーズ

「劇場にドラマトゥルクは必要か」

日程
2014年01月21日 (火) 19:00~21:00※定員に達したため申込みを締め切りました
2014年02月06日 (木) 19:00~21:00※定員に達したため申込みを締め切りました
2014年03月01日 (土) 19:00~21:00※定員に達したため申込みを締め切りました
会場
ミーティングルーム7
スケジュール

第1回「ドラマトゥルクとは何か」 2014年1月21日(火)

そもそも、ドラマトゥルクとは何をする人なのでしょうか? ラオコオン・フェスティバルの芸術監督として、ドラマトゥルクと仕事をした経験を踏まえて、実際の役割・職能を紹介します。

第2回「創作現場における役割」 2014年2月6日(木)

演出家のイメージを広げ、創作現場を支えるスタッフとしてのドラマトゥルク。このような役割を創作現場に置くことには、どのような意味があるのでしょうか?

第3回「劇場のドラマトゥルク」 2014年3月1日(土)

日本の劇場では数少ないドラマトゥルクですが、ドイツの公立劇場では、必要不可欠な職能として確立されています。日本の劇場にこのような職能を置くことで、何が実現するのでしょうか? まとめとして、これからのあり方を考えます。

講師

鴻英良(演劇批評家)

日程

2014年01月21日 (火) 19:00~21:00※定員に達したため申込みを締め切りました
2014年02月06日 (木) 19:00~21:00※定員に達したため申込みを締め切りました
2014年03月01日 (土) 19:00~21:00※定員に達したため申込みを締め切りました

会場

ミーティングルーム7

スケジュール

第1回「ドラマトゥルクとは何か」 2014年1月21日(火)

そもそも、ドラマトゥルクとは何をする人なのでしょうか? ラオコオン・フェスティバルの芸術監督として、ドラマトゥルクと仕事をした経験を踏まえて、実際の役割・職能を紹介します。

第2回「創作現場における役割」 2014年2月6日(木)

演出家のイメージを広げ、創作現場を支えるスタッフとしてのドラマトゥルク。このような役割を創作現場に置くことには、どのような意味があるのでしょうか?

第3回「劇場のドラマトゥルク」 2014年3月1日(土)

日本の劇場では数少ないドラマトゥルクですが、ドイツの公立劇場では、必要不可欠な職能として確立されています。日本の劇場にこのような職能を置くことで、何が実現するのでしょうか? まとめとして、これからのあり方を考えます。

講師

鴻英良(演劇批評家)

主催:アーツカウンシル東京/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
文化庁ロゴマーク平成25年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業

<他のお勧め講座>

アーツアカデミー・レクチャーシリーズ
「アーツマーケティング」

アーツアカデミー・ワークショップ
「手を使って考える 制作者のキャリアと未来の劇場」

ページトップへ