- 日程
- 2022年02月26日(土) 14:00-16:30
- 会場
- ギャラリー2
- 概要
-
タイトル:日本語とつながるワークショップ 「このコトバは、どんなカタチですか?」
対象:わくわくとしま日本語教室に通う学習者の皆さん
教室で日本語を教える勉強をしている学習院大学の院生・学部生の皆さん人数:15人
参加費:無料
ファシリテーター:柏木俊彦、史桜、松岡大
- ワークショップの様子
-
東京芸術劇場のギャラリー2を会場に、普段の日本語教室ではやらないような表現にチャレンジしました。大きく身体を動かしたり、照明の光を浴びたりしながら、参加者それぞれの「コトバのカタチ」を探りました。
- 参加者の声
- ワークショップの背景
-
わくわくとしま日本語教室との連携・協力
2021年度、東京芸術劇場が連携してきた「学習院大学わくわくとしま日本語教室」は、豊島区在住の外国人の方々を対象に、生活に役立つ日本語を教えている教室です。東京芸術劇場はこれまで、講師を教室に派遣する形で、日本語教室のカリキュラムを踏まえたワークショッププログラムを4回実施してきました。
第1回、第2回は、日本語教室の教材をもとに、ファシリテーターが授業を行いました。
第1回:「タクシーに乗る」
第2回:「病院(初診受付)」
第3回、第4回は、物語を考えたり、歌を歌ったり、表現することを取り入れた授業を行いました。
第3回:「紙芝居をやってみよう」
第4回:「ワクワクトークショー」
「日本語とつながるワークショップ 『このコトバは、どんなカタチですか?』」は、第5回の特別編として、東京芸術劇場のギャラリー2を会場に実施したものです。
ファシリテーター
インフォメーション
-
東京芸術劇場が取り組む「多文化共生に向けたアートプログラム」
詳細はこちら
日程
会場
概要
タイトル:日本語とつながるワークショップ 「このコトバは、どんなカタチですか?」
対象:わくわくとしま日本語教室に通う学習者の皆さん
教室で日本語を教える勉強をしている学習院大学の院生・学部生の皆さん
人数:15人
参加費:無料
ファシリテーター:柏木俊彦、史桜、松岡大
ワークショップの様子
東京芸術劇場のギャラリー2を会場に、普段の日本語教室ではやらないような表現にチャレンジしました。大きく身体を動かしたり、照明の光を浴びたりしながら、参加者それぞれの「コトバのカタチ」を探りました。
参加者の声
ワークショップの背景
わくわくとしま日本語教室との連携・協力
2021年度、東京芸術劇場が連携してきた「学習院大学わくわくとしま日本語教室」は、豊島区在住の外国人の方々を対象に、生活に役立つ日本語を教えている教室です。東京芸術劇場はこれまで、講師を教室に派遣する形で、日本語教室のカリキュラムを踏まえたワークショッププログラムを4回実施してきました。
第1回、第2回は、日本語教室の教材をもとに、ファシリテーターが授業を行いました。
第1回:「タクシーに乗る」
第2回:「病院(初診受付)」
第3回、第4回は、物語を考えたり、歌を歌ったり、表現することを取り入れた授業を行いました。
第3回:「紙芝居をやってみよう」
第4回:「ワクワクトークショー」
「日本語とつながるワークショップ 『このコトバは、どんなカタチですか?』」は、第5回の特別編として、東京芸術劇場のギャラリー2を会場に実施したものです。
ファシリテーター
-
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場