HOME > お知らせ一覧 > 東京芸術劇場【リハーサルルーム・会議室ご利用にあたってのお願い】 (2023年3月13日 更新版)

東京芸術劇場【リハーサルルーム・会議室ご利用にあたってのお願い】 (2023年3月13日 更新版)

リハーサルルーム・会議室のご利用にあたっては、劇場側でもできる限りの清掃・消毒等を行いますが、事前および当日、下記事項を遵守の上、ご利用ください。

参考サイト:

事前に
ご利用について
  • 3密にならないように参加者の人数調整や、当日の人員配置等を検討して実施してください。
  • 来館前に検温をし、平熱より高い発熱がある場合や、咳や咽頭痛などの症状がある等、体調が優れない場合は来館をお控えください。
  • マスクの着用につきましては、政府、自治体及び公益社団法人全国公立文化施設協会(公文協)ガイドラインなどを参考に自主判断をお願いいたします。マスク使用時には鼻にフィットさせたしっかりとした着用を徹底し、できるだけフィルター性能の高い不織布マスクをご使用ください。
  • 咳エチケット、手洗い、手指等の消毒にご協力ください。各団体でも消毒用のアルコール等をご準備ください。
  • 窓のある部屋は可能な限り窓を開けて実施してください。
    窓のない部屋は、休憩中など随時換気をお願いします。
    リハーサル・会議中はドアを開放しないようにお願いします。
  • 当面の間、館内のごみ箱を撤去しますので、ごみは全てお持ち帰りください。
  • 当面の間、館内の共用部分における水分補給を除く飲食はご遠慮ください。
  • 利用日当日にチェックリストをお渡ししますので、リハーサル・会議終了後にご提出をお願いします。
  • 劇場では感染防止の対策を講じますが、新型コロナウイルスへの感染リスクがあることをご理解の上、ご利用をお願いします。
東京版「新型コロナ見守りサービス」について
東京芸術劇場では「東京版新型コロナ見守りサービス」を導入しております。東京都が提供するこのサービスは、新型コロナウイルスの市中感染リスクの低減や早期相談につなげ、感染拡大防止の備えを強化していくためのものです。ご来館の際には、登録にご協力をお願いします。(登録は任意です。登録なしでもご入館はいただけます。)新型コロナ見守りサービス概要

なお、この【ご利用にあたってのお願い】は、今後の対処方針の変更のほか、新型コロナウイルス感染状況の動向や専門家の知見、施設利用者等の意見を踏まえ、必要に応じ、適宜改訂を行うものとします。

2023.3.13
東京芸術劇場

2023.03.13