HOME > 過去の公演 > 集まれ!池袋みんなの大道芸 2024春 

集まれ!池袋みんなの大道芸 2024春  無料イベント

集まれ!池袋みんなの大道芸 2024春 

日程
2024年06月01日 (土) ~06月02日 (日)
会場

東京芸術劇場 劇場前広場
池袋西口公園野外劇場
(雨天時は、企画の一部を東京芸術劇場内アトリウムにて開催予定)

天候及びやむを得ない事情により、出演者、時間等が変更になる場合がございますのでご了承ください。

タイムテーブル 6/1・2両日
東京芸術劇場
劇場前広場
池袋西口公園
野外劇場
周辺エリア
12:00~ Hibi★Chazz-K STILTANGO C.CHIKI

適宜上演を行います。途中休憩をいただく場合がございます。

12:30~ HIRO&AG ヤマスケ
13:00~ Juggler Laby Dctpeppers Theatre
13:30~ Kanauknot HARO
14:00~ バーバラ村田 STILTANGO
14:30~ HIRO&AG ヤマスケ
15:00~ Hibi★Chazz-K Dctpeppers Theatre
15:30~ Juggler Laby HARO
16:00~ バーバラ村田 ヤマスケ
16:30~ Kanauknot
17:00~ Special PARADE
一日の最後に特別なパレードを行います。

同時開催

チャレンジ広場
12:00~
16:30
子どもから大人まで楽しめる、ジャグリング体験ができる広場です。コツを教わって技にチャレンジ!

キッチンカーがやってくる!

かわいいクレープ!こだわりのコーヒー!素敵なメニューとともに大道芸をお楽しみください。

プロフィール

Hibi★Chazz-K(ヒビチャズケ)

ジャンル:Jazz演奏

日本レコード大賞企画賞を受賞した最高にハッピーなJazzバンド。名曲にオリジナルアレンジを加え、色鮮やかなサウンドで街中をバラ色に!

HIRO&AG(ヒロアンドエージー)

ジャンル:アクロバット

とんでもない跳躍力と信じられないバランス感覚!マッスルボディの2人による、驚愕のスーパーアクロバットの数々は常識を覆します。

Juggler Laby(ジャグラーラビー)

ジャンル:ジャグリング

熱いトーク、熱いテクニックで熱い空間を産み出す、日本が誇る一流ジャグリングアーティスト。ハシゴに乗ってのジャグリングは必見!

Kanauknot(カナウノット)

ジャンル:綱渡り/サーカス

一本の綱の上で繰り広げられる、ドラマチックなシーンの数々!本格的なサーカス芸を大正ロマンを感じさせる演出でムードいっぱいにお届けします。

バーバラ村田(バーバラむらた)

ジャンル:パントマイム

人形の紳士と共に織りなす、切なく甘い大人の女の恋物語。上質なフランス映画のような世界観に浸ってください。

STILTANGO(スティルタンゴ)

ジャンル:ウォーキング・アクト

足長デュオによるタンゴパフォーマンス。優雅に練り歩き、踊りだすと、そこは舞踏会のダンスフロアに。ダンスデュオの交錯する影と情熱的なステップは必見。

ヤマスケ

ジャンル:ウォーキング・アクト/クラウン

愛嬌のあるルックスとキャラクターで大人気のクラウン・パフォーマー。バルーンで? いたずらで? ヤマスケと一緒に遊んで、忘れられないひと時を!

Dctpeppers Theatre(ドクトペッパズシアター)

ジャンル:ウォーキング・アクト/
巨大パペット操演

3mを超える巨大な象が練り歩く!?糸操り人形師の眞野トウヨウとの合作により産み出された、圧倒的な存在感と、心を感じる繊細な動き!

HARO(ハロ)

ジャンル:ウォーキング・アクト

長い衣が風をはらみ、風の流れを見せる。雄大に、そして華やかに羽ばたくと、空気はやわらぎ、光はきらめく。HAROとは精霊の世界の住人なのでしょうか?

C.CHIKI(シーツ~)

ジャンル:スタチュー
(彫像パフォーマンス)

銅像星から来た青銅像人。ありふれた日常が非日常へと変わる瞬間を。これからはすべての銅像を疑ってしまうかも!?

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場

共催:豊島区
協力:池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会

助成:文化庁ロゴマーク

令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業