東京芸術劇場

検索
HOME > 過去の公演 > パイプオルガン講座2017

パイプオルガン講座2017

会場
コンサートホール
開催日

第67回 2017年05月29日(月) -特別編- 芸劇のオルガンを弾こう!

第68回 2017年08月08日(火) -コンサート- & -こうさく-

第69回 2017年09月27日(水) -オルガン紀行 Vol.1- ドイツ~J.S.バッハ

第70回 2017年11月16日(木) -オルガン紀行 Vol.2- パリ、サンドニ、ランスへの道~グリニ

第71回 2018年01月18日(木) -オルガン紀行 Vol.3- 日本

スケジュール
第67回 -特別編- 芸劇のオルガンを弾こう! ※予定枚数終了
2017年5月29日(月)
10:00/11:00/12:00 [ルネサンス&バロック・オルガンの試奏]
13:30/14:30/15:30 [モダン・オルガンの試奏] (定員各回6名)

講師:新山 恵理、平井 靖子、川越 聡子(東京芸術劇場副オルガニスト)

内容:芸劇のオルガンをお一人様10分間限定で試奏いただけます。
実際に音を鳴らしてみたい方から
普段練習している曲を弾いてみたい方まで。
専属オルガニストがアシスタントに入るので色々質問しながら
弾いていただくことができます。

※お申込みは東京芸術劇場ボックスオフィス窓口及び、
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)のみ受付。

※ルネサンス&バロックとモダンそれぞれ1枠までお申込みいただけます。

※参加者は必ず各回15分前にホール・エントランスに集合してください。

※楽譜をお持ちの方は、ご持参ください。

※付添のみのご参加はご遠慮ください。

第68回 -コンサート- & -こうさく-
2017年8月8日(火)
13:00 -コンサート- 親子で楽しめるパイプオルガン・コンサート
14:00 -こうさく- 夏休み!紙工作で紙パイプを作ろう!

-コンサート-

内容:はじめてオルガンを聴くお子さま(3歳)からおとなの方までお楽しみいただけるオルガン・コンサートを行います。

※3歳からご入場いただけます。

-こうさく- ※予定枚数に達したため、販売を終了いたしました。

内容:紙工作で紙パイプを作成。完成後は、ホールのステージでポジティフ・オルガンと一緒に紙パイプを使って「かっこう」を、みんなで演奏します。

※当日はハサミをご持参ください。

※内容は小学4年生以上を対象としています。

※参加料金には材料費も含まれています。

第69回 -オルガン紀行 Vol.1- ドイツ~J.S.バッハ ※予定枚数終了
2017年9月27日(水) 14:00

講 師:小林英之(東京芸術劇場オルガニスト)

副講師:新山恵理(東京芸術劇場副オルガニスト)
マテュー・ガルニエ(オルガンビルダー)

内容:ドイツで活躍した「音楽の父」=J.S.バッハ、ゆかりの教会とオルガンを紹介します。
ナイトタイム・コンサート(10月19日)で~オール・バッハ・プログラム~を演奏する東京芸術劇場オルガニスト:小林英之が、バッハ作品の楽しみ方をお届けします。

※未就学児入場不可。

※高校生以上を対象とした内容になります。

※本講座でのオルガン演奏はございません。

※講義の後は、オルガンバルコニーで楽器を間近にご覧いただけます。

※当日は歩きやすい靴でお越しください。

第70回 -オルガン紀行 Vol.2- パリ、サンドニ、ランスへの道~グリニ
2017年11月16日(木) 14:00

講 師:平井靖子(東京芸術劇場副オルガニスト)

副講師:川越聡子(東京芸術劇場副オルガニスト)

内容:フランス古典オルガン音楽の金字塔、グリニのオルガン・ミサとは?
カトリック教会の典礼=ミサとは、いつどのように行われていて、旅行者でも参加できる?
ミサとオルガン作品の密接な関係など、東京芸術劇場副オルガニスト:平井靖子がご案内します。

※未就学児入場不可。

※高校生以上を対象とした内容になります。

※本講座でのオルガン演奏はございません。

※講義の後は、オルガンバルコニーで楽器を間近にご覧いただけます。

※当日は歩きやすい靴でお越しください。

第71回 -オルガン紀行 Vol.3- 日本
2018年1月18日(木) 14:00

講 師:新山恵理(東京芸術劇場副オルガニスト)

副講師:平井靖子(東京芸術劇場副オルガニスト)
マテュー・ガルニエ(オルガンビルダー)

内容:日本には数多くのパイプオルガンがありますが、どのオルガンも設置場所や用途に合わせて様々な国のオルガンビルダーによって製作されており、それぞれに特徴があります。
東京芸術劇場副オルガニスト:新山恵理が日本各地のオルガンを紹介します。

※未就学児入場不可。

※高校生以上を対象とした内容になります。

※本講座でのオルガン演奏はございません。

※講義の後は、オルガンバルコニーで楽器を間近にご覧いただけます。

※当日は歩きやすい靴でお越しください。

会場

コンサートホール

開催日

第67回 2017年05月29日(月) -特別編- 芸劇のオルガンを弾こう!

第68回 2017年08月08日(火) -コンサート- & -こうさく-

第69回 2017年09月27日(水) -オルガン紀行 Vol.1- ドイツ~J.S.バッハ

第70回 2017年11月16日(木) -オルガン紀行 Vol.2- パリ、サンドニ、ランスへの道~グリニ

第71回 2018年01月18日(木) -オルガン紀行 Vol.3- 日本

スケジュール

第67回 -特別編- 芸劇のオルガンを弾こう! ※予定枚数終了
2017年5月29日(月)
10:00/11:00/12:00 [ルネサンス&バロック・オルガンの試奏]
13:30/14:30/15:30 [モダン・オルガンの試奏] (定員各回6名)

講師:新山 恵理、平井 靖子、川越 聡子(東京芸術劇場副オルガニスト)

内容:芸劇のオルガンをお一人様10分間限定で試奏いただけます。
実際に音を鳴らしてみたい方から
普段練習している曲を弾いてみたい方まで。
専属オルガニストがアシスタントに入るので色々質問しながら
弾いていただくことができます。

※お申込みは東京芸術劇場ボックスオフィス窓口及び、
電話 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)のみ受付。

※ルネサンス&バロックとモダンそれぞれ1枠までお申込みいただけます。

※参加者は必ず各回15分前にホール・エントランスに集合してください。

※楽譜をお持ちの方は、ご持参ください。

※付添のみのご参加はご遠慮ください。

第68回 -コンサート- & -こうさく-
2017年8月8日(火)
13:00 -コンサート- 親子で楽しめるパイプオルガン・コンサート
14:00 -こうさく- 夏休み!紙工作で紙パイプを作ろう!

-コンサート-

内容:はじめてオルガンを聴くお子さま(3歳)からおとなの方までお楽しみいただけるオルガン・コンサートを行います。

※3歳からご入場いただけます。

-こうさく- ※予定枚数に達したため、販売を終了いたしました。

内容:紙工作で紙パイプを作成。完成後は、ホールのステージでポジティフ・オルガンと一緒に紙パイプを使って「かっこう」を、みんなで演奏します。

※当日はハサミをご持参ください。

※内容は小学4年生以上を対象としています。

※参加料金には材料費も含まれています。

第69回 -オルガン紀行 Vol.1- ドイツ~J.S.バッハ ※予定枚数終了
2017年9月27日(水) 14:00

講 師:小林英之(東京芸術劇場オルガニスト)

副講師:新山恵理(東京芸術劇場副オルガニスト)
マテュー・ガルニエ(オルガンビルダー)

内容:ドイツで活躍した「音楽の父」=J.S.バッハ、ゆかりの教会とオルガンを紹介します。
ナイトタイム・コンサート(10月19日)で~オール・バッハ・プログラム~を演奏する東京芸術劇場オルガニスト:小林英之が、バッハ作品の楽しみ方をお届けします。

※未就学児入場不可。

※高校生以上を対象とした内容になります。

※本講座でのオルガン演奏はございません。

※講義の後は、オルガンバルコニーで楽器を間近にご覧いただけます。

※当日は歩きやすい靴でお越しください。

第70回 -オルガン紀行 Vol.2- パリ、サンドニ、ランスへの道~グリニ
2017年11月16日(木) 14:00

講 師:平井靖子(東京芸術劇場副オルガニスト)

副講師:川越聡子(東京芸術劇場副オルガニスト)

内容:フランス古典オルガン音楽の金字塔、グリニのオルガン・ミサとは?
カトリック教会の典礼=ミサとは、いつどのように行われていて、旅行者でも参加できる?
ミサとオルガン作品の密接な関係など、東京芸術劇場副オルガニスト:平井靖子がご案内します。

※未就学児入場不可。

※高校生以上を対象とした内容になります。

※本講座でのオルガン演奏はございません。

※講義の後は、オルガンバルコニーで楽器を間近にご覧いただけます。

※当日は歩きやすい靴でお越しください。

第71回 -オルガン紀行 Vol.3- 日本
2018年1月18日(木) 14:00

講 師:新山恵理(東京芸術劇場副オルガニスト)

副講師:平井靖子(東京芸術劇場副オルガニスト)
マテュー・ガルニエ(オルガンビルダー)

内容:日本には数多くのパイプオルガンがありますが、どのオルガンも設置場所や用途に合わせて様々な国のオルガンビルダーによって製作されており、それぞれに特徴があります。
東京芸術劇場副オルガニスト:新山恵理が日本各地のオルガンを紹介します。

※未就学児入場不可。

※高校生以上を対象とした内容になります。

※本講座でのオルガン演奏はございません。

※講義の後は、オルガンバルコニーで楽器を間近にご覧いただけます。

※当日は歩きやすい靴でお越しください。

主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

助成:文化庁ロゴマーク平成29年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

チラシ

チラシ

〔pdf:1.23MB〕

ページトップへ